令和6年度 新入園児募集

入園をお考えの保護者の皆様へ

入園前に園行事をご見学いただけます。
時間・場所についてはお問い合わせください。

令和5年

8月23日(水)
8月25日(金)
体験保育
9月20日(水)
9月29日(金)
園庭開放
9月23日(土) ザ・バザー
10月7日(土)
※雨天の場合は翌日
運動会
11月11日(土) 作品展

令和6年

3月1日(金) 生活発表会

園児募集要項

令和6年度

対象年齢

2歳児(4年保育)
定員15名
(令和3年4月2日~令和4年4月1日出生)
3歳児(3年保育)
定員40名
(令和2年4月2日~令和3年4月1日出生)
4歳児(2年保育)
定員20名
(平成31年4月2日~令和2年4月1日出生)
5歳児(1年保育)
若干名(転宅等による転園児に限る)
(平成30年4月2日~平成31年4月1日出生)

保育と休日について

通常保育について
  • 月曜日~金曜日まで通常保育(5時間半)
  • 土曜・日曜は休日(行事日除く)
  • 各学期の始業日・終業日は半日保育(3時間)
  • 運動会・生活発表会翌日は休日
開園時間
午前8時~午後7時
延長保育時間
通常保育のある月曜日~金曜日の午後7時まで

入園手続き

手続きについて
願書と入学金を合わせてご提出いただき、制服の採寸をいたします。
※5歳児のみ面接テストを行います。
※制服お渡し日に、3歳児面接と4歳児の保護者様はアンケートのご記入がございます。
手続き期間
令和5年10月1日(日)午前9時開始より定員に達するまで
※10月1日は午後3時まで。それ以降は平日午後1時から午後5時まで受付
組分け発表
令和6年4月4日(木)までにハガキにてご連絡いたします。

費用について

保育料
「施設等利用給付」補助金により全額カバーされるため、支払いは発生いたしません。
延長保育(利用者のみ)
  • 一日入会 / 500円(おやつ代含む)
  • レギュラー(1号認定者の場合)/ 申込金5,000円 / 月額10,000円(最高額)

※新2号認定の方はレギュラー申し込みが必須ですが、後日補助金(1日450円)を受け取ることができます。

園費
  • 給食費(食数分の請求)
  • 牛乳・ジョア代(希望者のみ)
  • 父母の会会費 1,000円/月

※各学期毎に実費にてお支払い

バス(利用者のみ)
  • 月額3,000円
  • 申込金5,000円 ※令和5年4月5日(水)に納入
制服
  • 冬制服(男女ともに)/ 23,000円前後
  • 夏制服(男女ともに)/ 8,000円前後
  • 通園リュック(男女兼用)/ 3,200円

※事前採寸の上、令和6年1月13日(土)に代金をお支払いいただき、お渡しいたします。

保育用品
保育用品一式 / 10,000円前後
※令和6年の4月5日(金)に代金をお支払いいただき、お渡しします。

郵送での申し込みも受け付けております。
詳細はお問い合わせください。

PAGE TOP